こんばんわーるど*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*どんどんどーーん!ヒトミです!!
みなさま、お元気ですか??こたつが恋しい季節になりましたね(((´ºωº`)))恩納村、気温、17℃になりました。
12月初旬くらいは24℃とかあったのに天変地異でも起こったのかなあ。
さて、それはさて置き!先日、ゲスト様の1400本記念に合わせて辺戸岬でファンダイビングいってきました!!!
辺戸岬の海底鍾乳洞の中をサンタクロースの恰好で舞い泳いだのは、わたしが初代に違いありません(〃艸〃)♡
いつ見ても圧巻としか言い様が無いのですよね、何万年もかけてここに存在してる。わたしが生きていない歴史もこの中につまっている。そしてわたしがいつか死んでからもきっとこの場所に在り続けるんだろう、、、そんな風に遠く想いを馳せられる景色。

狭き道?が沢山、今回はシルト(泥)の部屋というエアドームの下の部分へ潜入しました。わたしここ初めてだったのですよね。

もう上下左右もわからなくなりそうな凹凸が沢山。あちらにもこちらにも初雪みたいなふんわりサラサラの泥が沈殿していました。巻き上げない様にそっと入り、中性浮力をキープして移動します。

もの凄く、冒険感があります。ダイナミックだけど密かな空間。

なかなか快適な空間ですけど三人いたらちょっと写真撮るにはこれが限界かなって感じでした。大人数だと難しいですね。でも、高級ホテルの御手洗いくらいの広さはありましたねッ((´∀`*))

オオサンゴサラサエビ、、、海鮮丼にのせたい!泥の部屋にお住まいの子。

まるで巨大な怪物が、口をおおきく開けてるみたいに、おどろおどろしい。進撃の巨人の世界っぽいかも。

何層にも重なってるのがハッキリわかる。興奮でブレてピントあわず、、、sorry!カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

そしてエアドームに顔を出す。画角が狭くてこの高揚感が伝わる絵が撮れませんでしたがw安定のアドベンチャー感です。

海底鍾乳洞☆辺戸岬エアドームの中でMerry christmas!!!記念撮影やっちゃう系!!

黒抜きのわたし!
題 ”五放射相称” !!!
最後はこちらの写真をお楽しみください↓↓1400本記念の撮影をどう撮りたいか空さんに伝え中。

「このフォーメーションでいきたいのですよ。」
せば、またね!
ワールドダイビングのHPは2つあります。それぞれ別のブログを掲載しておりますので、もしよかったら、ご覧くださいな~知りたい情報が出てくるかも?!
どちらのHPからでもご予約、問い合わせ等できます
(*´▽`*)もう片方のURL↓↓
https://world-d.net/

ワールドダイビングではインスタグラム(Instagram)にも力を入れております(*´ロ`*)ブログとは違った日常シーン等も載せておりますので、チェケラ!こちらのQRコードでさっと飛べます。フォローよろしくお願い致します。目指せフォロワー1000人!(今年中)と、先輩の西阪が申しておりましたww



