¥24200(税込) 申請料 / 事務手数料 / 認定カード / 全て込み
さまざまなダイビング活動や環境でスキルを磨いて、経験を積んだことを意味するアマチュア最高のランク。多くの楽しみ方を知っているのと同時にトラブルの予防・対処能力も備えた、最も安全なレジャー・ダイバー。4種類以上のスペシャルティ(SP)が必要。記録された50回のダイビングの証明が必要です。
参加条件 レスキュー保持者(他団体OK) 年齢15才以上
ライセンスコース 8つの特典
- マスタースクーバダイバー取得後は世界中の海で上級者ダイバーとしてダイビングを楽しむことができます。
- プライベートスタイルでそれぞれのお客様のペースに合わせてコースを進めていきます。
- 持ち物は水着、バスタオル、申請用3センチ×4センチの証明写真2枚。器材も全て込みの価格です。
- 沖縄本島中部方面を無料で送迎します。※一部地域有料:お1人様1日1500円(税込)
恩納村、うるま市、読谷村、嘉手納町、沖縄市、北谷、北中城村、名護市など - 講習中の水中写真を無料でプレゼントしています。
- 台風や海況悪化の中断は1年以内であれば無料で講習を受けることができます。
- 次回からCカード提示でファンダイビング10%OFF、器材レンタル50%OFFになります。
- 当スクールでライセンスを取得したお客様限定でダイビング器材の格安販売をしています。
コースの内容
MSD(マスター・スクーバ・ダイバー)とは、さまざまなダイビング活動や環境でスキルを磨いて、経験を積んだことを意味するアマチュア最高峰のランクです。専門のコースがあるわけではなく、そのダイバーの経験を表彰するものです。多くの楽しみ方を知っているのと同時にトラブルの予防・対処能力も備えた、最も安全なレジャー・ダイバー。それがマスター・スクーバ・ダイバーなのです。
アマチュアの最高峰
マスタースクーバダイバーのライセンスをお持ちであれば、一人前のダイバーの証として、世界中の上級者向けスポットでダイビングを楽しめるようになります。沖縄では太平洋戦争末期の沈没船USSエモンズや辺戸岬の上級者向けスポットの辺戸岬ドーム(正式名宜名真鍾乳洞)のご案内も可能です。
認定条件
- アドバンスオープンウォーターとレスキューダイバー
- 4種類以上のスペシャルティ(SP)資格
- ログブックに記録された50ダイブ以上のダイビング経験の証明
各種スペシャリティ(SP)コース
- アドバンスドボイヤンシーコントロール(中性浮力)
- ボートダイバー
- コンピュータダイバー
- コンピュータナイトロックスダイバー(22%から40%) ※座学のみ
- ディープダイバー
- DPV(水中スクーター)ダイバー ※15才以上
- ドリフトダイバー
- ドライスーツダイバー ※12才以上
- 器材スペシャリストダイバー
- ナイト・視界不良ダイバー
- リサーチダイバー ※15才以上
- サーチ&リカバリーダイバー ※15才以上
- ショア・ビーチダイバー
- 水中ナビゲーションダイバー
- 水中写真ダイバー
- 水中ビデオダイバー
- レックダイバー(沈没船)