こんにちわー ワールドダイビングのなおです。
今日はリピーターのお客様とファンダイブに行ってきました。
水深25メートル付近にいる、ハゼ科のお魚を狙ってダイビングを計画しました。
すると・・・
いました。お魚の名前はヒレナガネジリンボウという、ハゼ科のお魚をみつけました。

水底にしかひそんでなく見つけるのが難しいお魚ですが観測できることができてよっかったです。
またお魚観測した時は写真アップしますので見てください。
こんにちわー ワールドダイビングのなおです。
今日はリピーターのお客様とファンダイブに行ってきました。
水深25メートル付近にいる、ハゼ科のお魚を狙ってダイビングを計画しました。
すると・・・
いました。お魚の名前はヒレナガネジリンボウという、ハゼ科のお魚をみつけました。

水底にしかひそんでなく見つけるのが難しいお魚ですが観測できることができてよっかったです。
またお魚観測した時は写真アップしますので見てください。
スキューバダイビング上達のコツ
スキューバダイビングの最新情報をお届けします。
ダイビングの写真素材数7000点
インターネット上(SNS含む)、TV番組、図鑑、書籍、雑誌、広告など商用利用も可能です。
沖縄ダイビングの海水魚図鑑
沖縄ダイビングポイントガイド
