
皆さんこんにちはー!みれーです(*゚▽゚)ノ
少し前になりますが、10月末に万座でAOW講習したときの内容をご紹介します☆
写真のタイトルは「カッコいいポーズ✧」カードの持ち方がキマッていますね  □ƪ(˘⌣˘)┐
 
 
真ん中のKさんはOW取得後にジンベエザメのファンダイビングに参加してダイビングにハマッてしまい、
急遽飛行機の便を変更してAOWライセンスまで取得してしまいました!!!(⊙ꇴ⊙)
 
右側のTさんは今年の7月にOWを取得して以来、
月1で潜りに来てくれて、遅刻常習犯だけど全く憎めない私のVIPリピーター様です☆
 
 
今回は1本目からいきなりドリームホールに行きましたー!!!
Tさんは安定の遅刻!ただ今回は電話した時に起きたみたいで1本目は完全に間に合いませんでした…ドンマイ(笑)
 
という訳で、Kさんとマンツーで楽しみました(☆∀☆)
 
まずは深度5mから30mまでの縦穴に1人ずつ入ります↓↓↓
30mの水底に到着すると2mくらいの横穴をくぐります、、↓↓→→
そうすると、、、
 
なんということでしょう!
幻想的な青とリュウキュウハタンポの群れ✧✧✧
写真よりも実際に見たほうが感動しますよ(*゚▽゚*)
 

ドリームホールの後はドロップ沿いを泳いで、スカシテンジクダイの群れに会いに行きました☆
 

2本目はTさんも参戦でオーバーヘッドに行きました!これまた地形のポイントです☆
 

ダイビング中に上を見上げるとなんか癒されますよね~(´∇`)
 

ひょっこりはん
 

Tさん安全停止中は中性浮力の練習をしていました!良い感じ!!!
 

フラフープになるとあれ?
 

何回かやってみるとコツを掴みました!
 

ホバリングもマスターしました✧
 
中性浮力の練習が終わった後に探険に出かけると、
「あれ?ウミガメじゃないか???」
 

近寄ってみると「やっぱりそうだーーー!!!!!」
万座でウミガメを見たのは初めてだったので私も大興奮しました(≧▽≦)
 

なんとか一緒に撮りたいな~と近づく2人…
 

お!ウミガメもピース!!!(笑)
 

これまた良い写真が撮れました☆
 

KさんAOW取得おめでとうございます!!!
Kさんのおかげで5日間本当に良く笑いました!
どんどんダイビングを好きになってくれている感じがして、とても嬉しかったです!!!
また一緒にドリームの穴入りましょう٩(ˊᗜˋ*)و☆
 

TさんもAOW取得おめでとうございます!!!
次はモーニングコールしますね( ̄∀ ̄)
 
 
スキューバダイビング・連載コラム
スキューバダイビング上達のコツ
インストラクターが教えるスキューバダイビング上達のコツやスキルアップ。
スキューバダイビングの大事な基礎知識や豆知識、海の生物の生態系や環境問題、ダイビング器材など。
スキューバダイビングの最新情報をお届けします。
ダイビングの写真素材数7000点
スキューバダイビングの写真素材を高画質で無料提供しています。商用利用も無料です。
当サイトに掲載しているスキューバダイビングの写真素材は7000点以上になります。
インターネット上(SNS含む)、TV番組、図鑑、書籍、雑誌、広告など商用利用も可能です。
沖縄ダイビングの海水魚図鑑
沖縄のスキューバダイビングで見れる海水魚図鑑。現在約220種掲載。
撮影場所は沖縄本島、水納島、瀬底島、伊江島、古宇利島、伊計島、慶良間諸島など
沖縄ダイビングポイントガイド
掲載エリアは沖縄本島全域、離島を含む約100以上のダイビングポイント。
おすすめ度、エントリー方法、ダイバーのレベル、水深、透明度、魚などの情報を写真付きで掲載しています。セルフダイビングにも是非お役立てください。



