こんにちは、ワールドダイビングの高蜂です。
恩納村の癒し系ダイビングスポット 山田ポイントで潜ってきました!
クマノミが全6種類生息するポイントで、ニモなどにも会える、人気のダイビングスポットです!
個体数の少ないトウアカクマノミは卵に綺麗な海水を送り込む為胸鰭でパタパタ子守をしています。

トウアカクマノミのすぐ直ぐ近くには、大人気のウミウシ、ピカチュウウミウシが。
ピカチュウウミウシは通称で、正式名称はウデフリツノザヤウミウシです。
一眼レフのマクロレンズじゃなくても、オリンパスのTG-5と手持ちライトでマクロも撮影できます。

シルエットがピカチュウに似ているから、ピカチュウウミウシで知られています。
ユビエダハマサンゴの群生している所にはヨスジフエダイ。

水中で見る黄色はとても綺麗です!
今日の沖縄はとても暑くてダイビング日和。
山田ポイントで癒されて来ました!!





